オートバイ-11  MOTO GPS RADAR 4E(デイトナ製レーダー探知機)を使ってみての評価  7  

Uncategorized

バイク用のレーダーを始めて使ってみました。車のレーダーは何度か使って重宝しておりました。GPS機能付きがどの程度便利か実体験をしてみました。想像以上に信頼が置けたのでご紹介します。今後のツーリングでは不可欠ですね。特に自動車専用道路と一般道が並行している所では、必須ですね。一般道では、ついついスピードが出てしまいます。

以下、評価結果を簡単にまとめて書きます。

———————————–

使い勝手は、自分の想定以上に良い。自分が走行した高速道路(伊勢湾岸道の豊明IC~新名名阪~中国道の山崎ICまで)、自動車専用道路(西湘BP~豊明IC)でのオービス位置を確実にカバー。警告音の開始タイミングもOK。バッテリの寿命が取扱説明書の6時間~8時間の記載に対して、実際は10時間使えた。 (updated 2021年4月20日)

———————————-

目次

1.2万円を出して買う動機

2.実際の使い方

3.使ってみての感想

4.期待よりも良い点と改良点、信頼できる点

5.まとめ

6.雑記

 

1.2万円を出して買う動機

2万円をはたいて、思い切って買いました。以下、実際に買ったサイト 一番安かったと思います。

    

ネズミ取りに捕まって始めて、買っとけばよかったと思うもの。特にオートバイは超過速度が大きく、一発免停の可能性が高いです。今の大排気量バイクでは、一発取り消しの可能性が更に高くなります。

最近は、黄色線を越えた走行区分違反での白バイ取り締まりも、Youtube動画で目立ちます。   信号が赤に変わった直後の通過も要注意です。最近はこの手の違反は、意識していれば防げるので絶対にしないように意識することが大事です。

一発免停と取り消しは、万が一もあってはならない!

2.実際の使い方

小雨の時や寒いときは防寒を兼ねて、バイク用ウェアの下に、雨合羽を着ています。

他にもオートバイのハンドルにマウントする場合も推奨されていますが、スピーカー線の取り回しや盗難の事を考えて、いつも胸ポケットに入れて、持ち運ぶこと、スピーカー用配線の取り回しのわずらわしさを解消しています。

ポケットにレーダー探知機がすっぽり入りますので、走行中などでも、下を向いたり伏せた時でも、落ちたりしません。

胸ポケットにレーダー探知機を入れた状況↓ レザージャケットとレインウェア。黒い線がスピーカー線。

         

3.使ってみての感想

使っている人それぞれで、期待している用途が異なるので、お買いになる方の評価項目で、感想は変わると思いますが、当方の購入動機は、以下の4点

  •  胸ポケットに入る大きさ →OK
  •  電池で長時間使える →初期10時間 OK
  •  レーダー型ネズミ取りが検知できる →未体験
  •  2線式のようなレーダー波が出ないネズミ取りの場合でも、違反者を通報する小型無線の電波を検知(350.1MHzの電波を検知) x→ネズミ取りの現場は未体験だが、350.1MHzの信号は、何度も検知&アナウンスあり。OK

  

  •  取り締まりがありそうな道路では、ライダー注意を促す →OK
4.期待よりも良い点と改良点、信頼できる点

 

期待よりも良い点

  •  想定していないことで役に立った事は、 連続走行を2時間続けていると運転者に休息を音声で促す。これ大事!ありがたい。

改良点すべき点

  •  逆に使い勝手の不満は、いつの間にか走行モードが変わって、自動車専用道路を走っているのに、「シティーモードです。モード確認してください」とアナウンスが流れる。

(バイクの場合、路肩にバイクを停車して作業する必要あり。停まってモード確認する気がしない)

 

  •  自分で改良した点は、数10㎝のカールコードを1mの長いコードに変更。

イヤホンのカールコードが短い → ヘルメットスピーカーに慣れていないので、ヘルメットを脱ぐ際、カールコードの端子を抜き忘れ → ヘルメットスピーカーごと脱落 

  

  •  強力両面テープでしっかり取り付け

ヘルメットスピーカーをヘルメット内に固定 → マジックテープの接着力が弱く、マジックテープがはがれず、ヘルメットの内面との接着面から、スピーカーが剥がれ落ちる

取り付け状況(工事中)

信頼できる点

  •  高速&自動車専用道路でのオービス位置を確実にカバー出来ている。警告音の開始タイミングもOK。音量もOK
  •  バッテリ寿命が取扱説明書の6時間~8時間の記載に対して、実際10時間使えた。

  

  •  取り締りデータの更新は永久に無料。
  •  将来的にバッテリが弱くなったら、有料だが交換してくれる。(そのころには、より良いレーダー探知機が出るかも)
  •  (使い始めて数か月だから、バッテリ能力が十分にある。1年ほど使うとそれなりにバッテリ容量が劣化する)
  •  普段は自動車に取り付けている。こちらもそれなりに重宝。シガレット電源から供給。

     

5.まとめ
  •  西湘バイパス、箱根新道、国道1号線、国道23号線、伊勢湾岸道、新名神、中国縦貫道(山崎ICまで)と600kmを往復しました。結果、このレーダーは、ポイントを押さえて警告音を題しています。
  •  電池のもちも十分です。重さもOk範囲です。
  •  普段は自動車に載せて、自動車用レーダとしても活用できています。
  •  値段も性能と照らし合わせて、お得だと思います。
6.雑記
  •  また経験値が増えたらアップデートします~~。
  •  12時間ほど、連続使用したいと思っています。この場合、予備バッテリをUSBで繋ぎ充電しながら使わないと。おそらく予備バッテリが空になると探知機が自動オフになると思える。これはまだ検証できていない。いつの間にか電源がオフになっていた。自動車のシガレット電源を使う際、車のキーを切ると、自動的にレーダーも停止する。そのロジックが働いたのでは。  

ご参考になれば幸いです。 2021年4月12日

関連記事: 実際に走った状況 http://myuke0519.com/archives/222

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました