- 長い年月にわたり、自転車をメンテしていると、本当に長期使用によるタイヤの劣化を見ることがあります。記録に残しておきました。楽しんでいただければ幸いです。
<コンチネンタルタイヤ> 700x25C 確か新品で買ったタイヤ 4年程度の寿命ですね
トレッド面のゴムがぼろぼろと剥離するパターンの損傷です。何か所もこの状態が起きておりました。いつも走行前に規定圧になるようタイヤに空気を入れてつかっておりました。走行中にあるタイミングから一斉にはがれ始めたんでしょうね。細いタイヤは空気圧を上げておかないと、路上のちょっとしたギャップでもチューブを強く打ってパンクしてしまいます。4年程度の寿命ですね。
<GBA?> 26×2.0 MTB用のストリートタイヤ(2021年5月頃か)
アルミリムが欲しくてヤフオクを通して手に入れた時、タイヤも付いていました。そのタイヤを、そのまま使っていました。MTB+ストリート用のタイヤで走るのは、初めての経験で、その走りの良さに感動した記憶があります。
前後ともサイドウォールのカーカスが破れてきたので使用限度ですね。この写真は後輪ですが、前輪では、サイドウォールが破れて中のチューブが露出しておりました。そこまで気づかずに乗っておりました。
<IRC> 700x28C 昔のPanasonic ALFREXに付いていたタイヤ(2022年10月頃)
見た目通りのひび割れ。規定圧になるようタイヤに空気を入れた後、気が付いたら周囲にわたって致命的なひび割れが発生しておりました。もらい物の自転車に付いていたタイヤをそのまま使っておりました。もう20年以上も前の品物だったでしょうね。
(Update 22.12.26) ↓
<MAXXIS DOLOMITES> 700x23C 借りているロードバイクのタイヤ(2022年12月頃)
見た目通りのタイヤビード外れ寸前。規定圧よりも空気圧が高かったんでしょうか。走行時、気が付いたらタイヤビート部が外れかけておりました。空気を抜いても状況が変わらなかったので、タイヤを一度、外してから組み直しました。これはタイヤ寿命とは関係がないと思いますが、追加で載せておきました。
(Update 22.12.28) ↓
<KENDA KWEST> 700x28C もらったクロスバイクのタイヤ(2022年11月頃)
しばらく乗っていましたが、空気圧を規定値迄上げて、一晩おいたらパンクしておりました。タイヤチューブが一本、無駄になってしまいました。
(Update 23.6.23) ↓
<BS タフロード> 27×1-3/8 yahoo shoppingでかったアルベルト用のタイヤ(2016年3月に購入&交換)
- タイヤがタテに裂けておりました。妻がなんかタイヤが変と言っておりました。数日後、再度自転車に乗ろうとした際、発見しました。パンクしておりました。
- コロナ下で3年ほど、自転車に乗って通勤することがなくなりました。コロナ明けでも結局、自転車に乗って通勤せず、駅まで、私が車で送り迎えしています。タイヤは乗らないと、ゴム質が変化し、硬化&劣化が起きるのだと思います。靴と同じ現象かと。
ご参考になれば幸いです。 2022年11月16日
サイト全体の目次 https://myuke0519.com/index
コメント