まえがき
一度、雨の中を走行したヘルメットは、シールドが汚れ、ヘルメット自体がいつまでも、べたべたします。プロテクタ付ウェアを洗濯したのに続き、ヘルメットの内装も洗濯しました。
6年前位に買ったヘルメットです。SZ-Ram 4です。当時、軽さとデザインで選びました。今、とっても満足しています。良い物を買ったと納得しています。
もくじ
1.ヘルメットの内装はがし
2.実際の洗濯
3. まとめ
4.雑記
1.ヘルメットの内装はがし
- ヘルメットの内装は、下の写真の部品で出来ておりました。外す際は、慎重に外さないとクルップが壊れてしまうと再使用が出来ません。
- 頭頂部分のパッドは、なぜかネットで売っています。よく破損があるのでしょうかね。あごパッドとアゴストラップの洗濯できるのでとてもありがたいです。
- 2015年に製造されたのでしょうか。あるいは「2015年規格に合致している」の意味でしょうか。
- 下の白い部分がクリップの受け側です。ここは単にじっくり力を加えて分離するだけです。左右のアゴのパッドの取り付けの中央部分だけ特殊です。写真を示しておきます。破損しないように慎重に外す必要が有ります。
<あごひもの止め点>
2.実際の洗濯
- 洗濯にはヘアーシャンプーを使います。
- 私は以前から革手袋を洗う際は、通常、シャンプーで優しく革製品を洗って、リンスしています。シャンプーは石鹸や洗剤ほどは強力に油分を取らないので、一部に皮革を使っているプロテクター類の洗濯では、シャンプーを使うのが必須だと思います(アゴひもだけですが)。
- じゃぶじゃぶと手もみで洗いました。
- 洗濯前後での水の汚れ具合ですが、そう汚れていません。手袋などは見た目以上に汚れているらしく、水の色が黒く変わります。しかしヘルメットの内装では、余り汚れが出ません。
- 後は脱水&室内干しで完了。取り付けも慎重にされてください。
- 以下、洗った部品の取り付け前後の写真です。
3. まとめ
- 昔のヘルメットは、布巾で汚れを取るしかなかったと思います。今では全てのパッドは取り外しが出来、清潔を保てるようになっています。
- これだと内装パッドがヘタッてきたら、内装パッドだけ交換するのでも良いのかもしれません。これは今後、気にしてみたいと思います。
- 我が家には娘が使っていたヤマハの
4.雑記
- ネットで調べると、RZ-Ram 4はVZ-Ram 4に進化し、好評を博しているようです。
- 余談ですが、この後、Yamahaのxxxを買ったのですが、こちらは重いし大きいし、かぶる際の引っ掛かりが不快です。娘の原付用に買ったのですが、もう娘は使ってくれません。予備ヘルメットに降格です。
- シールドの交換品は高いですが、交換が必要なほどは傷つきません。昔のヘルメットのシールドより、傷つきにくくなっています。
皆様の参考になれば幸いです。
2021年9月1日
関連情報 オートバイ-16 RSタイチ(TAICHI)パンツとコミネ(KOMINE)のジャケットプロテクタの :https://myuke0519.com/archives/1690
コメント